BilingKids
英語レッスン×英検対策2hコース
英検対策もバッチリ行い、使える英会話力も身につけることをモットーにしたレッスン内容を心がけています!
ビギナーのお子様の場合は、英語嫌いにならないように楽しんで英語に触れていただけるようオーダーメイドの授業を行い、徐々にレベルをあげていきます!
英検合格のみを目的としたレッスンは行いません。英会話のレッスンと英検という一つの基準の両方を満たし、使える英語を身につけることに重点を置いたレッスンです。
他の英検対策スクールでは、英検対策のみに重点を置いているため、早期の英検合格のみを目的としたレッスン内容が中心となります。そのため、英検合格までの時間は短縮ができますが、英検には合格しても英会話ができるようになるかというと、答えはNOであることがほとんどです。
当スクールでは、まず英語に慣れてもらうところから、じっくり英会話と触れてもらいその上で、英検対策を行っていきます。そのため、英検対策のためだけの英語の勉強ではなく、使える英語を身につけていただけます。
しかし、多少の時間がかかることはご理解を下さい。多少の時間をかけてでも、使える英会話を身につけることは子どもの将来にとってとても有益で、選択肢の幅が大きく広がると信じています。

レッスン内容と料金案内
-
レッスン内容
(1時間リスニング&スピーキング)+1時間(リーディング&ライティング)+英検対策
-
料金案内
- 週1回(月間4回コース)
- 1回2時間 12,000円 税込
- 週2回(月間8回コース)
- 1回2時間 24,000円 税込
- 週3回(月間12回コース)
- 1回2時間 36,000円 税込
- 週4回(月間16回コース)
- 1回2時間 48,000円 税込
*入会金無し、教材費実費は英検の受験レベル別に別途必要
*ご希望の曜日を個別相談会申し込みフォームよりお知らせください。 -
オプションレッスン
- 英検直前リハーサルレッスン
- 1回2時間 4,500円 税込
試験の直前に過去問等試験慣れし、最終的な仕上げのレッスンを直前に実施することにより合格率を上げます。

BilingKidsの
英検対策のコンセプト
小さいうちから英語学習を始めると耳が鍛えられ英語特有の音を聞き分けることが可能になります。大人になってから英語を習得するのとはスピードが断然違います。
また一度英語学習を中断すると、あっという間に英語力は落ちてしまいます。
英語は長期的に一貫して学習することが大切とされています。
BilingKidsでは音を聞き分けられる年齢のうちに耳から入る音をそのまま発音しきれいな音で話せるようトレーニングをします。
また、子どものうちにたくさんの単語をインプットし、語彙力を増やすことで徐々に自分の言いたいことが発話できるようになります。
聞く・話すだけでなく読む・書く学習をすることで聞いたり話したりする内容の文字を認識するようになり、できることが大きく広がります。

具体的なレッスン内容について
リスニングスピーキング→日常生活で必ず使うフレーズを中心に学習します。
毎回トピックを決め、トピックに関するアクティビティをします。
レッスン→レクリエーション→レッスン→レクリエーションを繰り返し、楽しみながら身につけていきます。自己紹介や挨拶などは毎回繰り返し行うことで定着させていきます。
時にお楽しみとして工作・ゲーム・ダンスなどの時間も設けます。
リーディングライティング→テキストやワークシートを使ったレッスンを行います。
文法に関してはこのレッスンで習得します。Alphabet, phonics, sight wordなど基礎が固まってきたら英検対策レッスンをこの時間に行います。
ビギナーの幼稚園のお子様には初めから無理矢理単語を習得させたりするのではなく、まずは英語に慣れてもらうことからスタートするようにし、オーダーメイドのレッスンを心がけています。
いきなり高度なレッスンを行っても、お子様は英語に興味を無くしてしまい、英語嫌いになってしまいますので、まずはティーチャーとコミュニケーションをとりながらゲーム感感覚で英語に触れてもらい、英語学習を進めて行きます。
サービス内容の特徴
-
特徴
1
- 4技法習得
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング=読み書き、英会話
-
特徴
2
- 少人数制6名まで
- 今ならお友達同士のクラスを組むこともできます。
-
特徴
3
- 2時間みっちりレッスン
-
特徴
4
- 級別単語インプット
- 単語は暗記テストを実施し、確実に暗記できているか確認を行います。
-
特徴
5
- 英検直前レッスンあり!
- 直前にリハーサルをすることにより、緊張することなく英検に臨めます!

陥りがちの間違った英会話レッスン
すべての子どもが英語嫌いになってしまう指導は行いません!
当スクールでは、単に英検対策を行うだけでなく、同時に日常会話レベルの会話力も身に付けられるようにレッスンを行います。英検の過去問を解くだけの、英検合格だけのためのレッスンではありません。
昨今の英検対策では、とにかく英検に合格するだけに特化しているため、英検に合格しても実際に使えない英語を勉強させられるハメになり、ノルマのように英語を学ばされ、英語が嫌いになってしまいます。
せっかく英語を学んでいるのに、英検のためだけに英語を学ぶのではなく、楽しく英語に慣れて頂きます。
小学生低学年より英語になれるために楽しく英語にふれていただきながら、モチベーション維持のため英検を受験し、合格を勝ち取ります。
幼稚園クラスのお子様はまずは英語嫌いにならないように、ゲームなどで英語に触れてもらい、徐々に英語になれてから英検の対策を行っていきます。初めのうちからハードなレッスン内容ではお子様はすぐに飽きてしまい、英語が嫌いになってしまいます。
それでは、英会話力は身につきません。最初が肝心です。当スクールでは、少人数制をとっておりますので、お子様一人一人に合わせたオーダーメイドのレッスンを心がけています。

英検を取得しておくことのメリット
-
メリット
1
- 子どものモチベーションの維持
- 努力し、合格を勝ち取ることにより子供のやる気を引き出し、より高いレベルに挑戦をするようになります。英語だけでなく、他の勉強に対しても同様に努力し、高いレベルを目指す癖がつけられます。
-
メリット
2
- 高校入試で英検を取得していると英語の得点が優遇されます。
- 英検に合格していると入試に優遇や単位認定制度などという中学・高校・高専・短大・大学があります。
具体的には、入試の際に合格判定で優先されており、学校の成績に加点されるなどの優遇措置があります。
-
メリット
3
- 大阪府立高校の受験の場合
- ● 英検準1級で試験当日の英語の試験の結果が悪くても満点
● 英検2級ならば当日の成績か80%の出来かのどちらか高い方が得点
-
メリット
4
- 大阪では非常に人気がある私立大学の付属高校の受験では、試験結果に加点
- ● 英検準2級で10点、
● 英検2級では15点
他にも、合否判定・英語試験免除・内申点に加点・英語の科目単位とされており、英検の合格級が広く使われています。

BilingKidsの英検の取得目標
小1から英語を学び始めた場合

-
2年以内に5級取得
-
3年以内に4級取得
-
4年以内に3級取得
-
5年以内に準2級取得
